プロフィール
はじめまして! ブログ運営者の「ねこみみ」と申します
このブログにたどり着いてくださり、ありがとうございます
毎日お仕事に家事に育児…本当にお疲れ様です
かつての私と同じように、「子どもの英語、どうしよう…」と悩んでいる方に、少しでも私の経験が役立てばと思い、このブログを立ち上げました
私自身は元翻訳者で英検1級を持っています
そう聞くと、「英語ペラペラで、お子さんの英語教育も順風満帆だったんでしょう?」と思われるかもしれません
でも、現実はまったくの別物でした
自分の英語学習方法はわかっていても、「子どもの英語」については完全に素人
憧れのバイリンガル育児は、正直に言ってできませんでした
でも、それでも良かった。今は心からそう思っています
おうち英語のゴールも考えずにただ迷走していた私ですが、あんなに試行錯誤した英語が、いつの間にか子どもの一番の得意教科になり、自らの力で志望大学に現役合格
もちろん、大学受験で合格することだけがおうち英語の目標ではありません
でも、あれこれ悩みながら続けてきたことが、こうして一つの形として報われた気がしたのも、正直な気持ちです
世界で活躍するとか、そんな輝かしいことはありません
でも、英語が子どもの可能性を広げる一つの力になってくれたのを見て、うれしくなりました
このブログでは、そんな私のリアルな経験から学んだ、
- やってみて本当に良かったこと
- 正直、やらなくて後悔したこと
- 親子で「英語が楽しい!」と思えるようになった秘訣
などを、包み隠さずお伝えしていきます
私がたどり着いた結論は、とてもシンプル
おうち英語で一番大切なのは、親子で楽しむこと
そして、子どもが夢中になれる教材ややり方を見つけてあげるのが、親の役目だということです
少しだけ親が環境を整えてあげれば、子どもは驚くほど自分で走り出します
私の経験は決して輝かしい成功体験ではありませんが、遠回りしたからこそ伝えられることがあります
このブログが、あなたのおうち英語の道しるべとなれたら、これほど嬉しいことはありません