【コスパ抜群】海外DVD対応ポータブルDVDプレーヤーおすすめ5選|リージョンフリーで車でも自宅でも使える!

「子どもに英語を好きになってほしい!」
そんな想いから「おうち英語」を始めるご家庭がとても増えています
特に、子どもが大好きな海外アニメを英語のまま見せてあげるのは、楽しく英語耳を育てるチャンス!
でも、おうち英語にはこんな”あるある”な悩みも…
- 「長時間のドライブ中、子どもが飽きてぐずってしまう…」
- 「自分がテレビを見たいのに、子どもに占領されちゃう…」
- 「アメリカで買ったお気に入りのDVDが、なぜか再生できない!」
実はこれらの悩み、たった1台のマシンで、解決できてしまうんです!
それが、海外のDVDも再生できる「リージョンフリー・ポータブルプレーヤー」
この記事では、おすすめのコスパ最強の「リージョンフリー・ポータブルDVDプレーヤー」5つをご紹介します!
なぜ「ポータブル」がおうち英語に最強なの?4つの理由
据え置き型の立派なプレーヤーも良いですが、おうち英語にはポータブルタイプが最強!と断言できる理由があります
理由1:場所を選ばない!どこでも英語シャワー
キッチンで家事をしている横で、子ども部屋でひとりで、そして長時間の車での移動中も、子どもは英語の世界に夢中!退屈しがちな時間も、最高のインプットタイムに変わります
理由2:テレビを占領しない!
「親はニュースが見たいけど、子どもはアニメが見たい…」そんなチャンネル争いとはもうサヨナラ
子どもは自分のプレーヤーで英語学習、親はリビングでリラックス
お互いにストレスがありません
理由3:子ども専用機で「やる気」アップ!
「これはあなたのプレーヤーだよ」と渡してあげることで、子どもは特別な機械を所有する喜びに満たされます
自分で操作する楽しさが、英語学習へのモチベーションを引き上げてくれます
理由4:配線いらずで安全&スッキリ!
小さな子どもがいるご家庭では、機器の周りのごちゃごちゃした配線は心配の種
ポータブルなら充電さえしておけばOK!見た目もスッキリで、足を引っかける心配もなく安全です
ポータブルプレーヤー選び「3つのチェックポイント」
後悔しない!ポータブルプレーヤー選び「5つのチェックポイント」
「リージョンフリー」は絶対条件!
これが無いと海外のDVDは見られません
「全世界対応」「オールリージョン」と書かれているモデルを選びましょう
これで、アメリカ(リージョン1)のDVDも、イギリス(リージョン2/PAL方式)のDVDもバッチリです
画面サイズとバッテリー時間
車で使うなら、後部座席からも見やすい9〜10インチ以上がおすすめ
バッテリーは、3時間以上持つモデルを選ぶと、映画1本を余裕で見られるので安心です
Blu-rayも見る?DVD専用でOK?
ここが価格の分かれ道
「まずはDVDから」という方は、安価で選択肢の多いDVD専用機で十分
高画質なBlu-rayも見たいなら、少し高価になりますがBlu-ray対応機を選びましょう
プラスαの機能もチェック!
SDカードやUSBメモリの動画・音楽を再生できたり、HDMI出力でテレビに繋げたりできると、楽しみ方がさらに広がります
販売店のレビューとサポートを吟味!
これが一番重要かもしれません
海外製品を買う際は、Amazonなどのレビューをしっかりチェック
「サクラチェッカー」などのサイトを活用するのも手です
また、「1年保証」など、日本語でのサポート体制が整っている販売店を選ぶと、いざという時に安心です
【2025年版】おうち英語におすすめ!ポータブルプレーヤー5選
それでは、いよいよ選び方のポイント5つを踏まえて厳選した、おうち英語にぴったりのリージョンフリー・ポータブルDVDプレーヤーを5つご紹介します!
どれも海外メーカーならではのコスパと機能性を両立した人気モデルです。
1. 【迷ったらコレ!】DBPOWER 12.5型
【おすすめポイント】
- 画面サイズ:10.5インチ
- バッテリー:約5時間
- Blu-ray対応:なし
- プラスα機能:USB/SDカード対応、車載用ホルダー付属、CPRM対応
まず最初にご紹介するのは、ポータブルDVDプレーヤーの定番、DBPOWERのモデル
10.5インチの見やすい画面と約5時間の十分なバッテリーで、家でも車でも大活躍
操作もシンプルなので、子どもが自分で「見たい!」と思ったときにすぐに使えるのが嬉しいポイント
日本のテレビ番組を録画したDVDが見られるCPRMにも対応しており、英語学習以外でも家族みんなで使える、まさにコスパ最強の優等生です
2. 【多機能で長く使える】YOTON 12.5型
【おすすめポイント】
- 画面サイズ:10.5インチ
- バッテリー:約6時間
- Blu-ray対応:なし
- プラスα機能:USB/SDカード対応、画面270°回転、レジューム機能
「DVDだけでなく、色々なメディアを再生したい」という方におすすめなのがYOTONのプレーヤー
6時間というパワフルなバッテリーに加え、USBメモリやSDカードに入れた動画や音楽ファイルも再生可能
英語の歌のCDをかけ流したり、ダウンロードした学習動画を見せたりと、おうち英語の幅がぐっと広がります
画面が270°回転して見やすい角度に調整可能です
3. 【目に優しい設計】Surfola 12.5型
【おすすめポイント】
- 画面サイズ:10.5インチ
- バッテリー:約4〜6時間
- Blu-ray対応:なし
- プラスα機能:USB/SDカード対応、子ども向けのかわいいデザイン
270度回転機能を備えており、どの角度からでもクリアな視界
ラストメモリー機能により、視聴を中断したシーンから再開することが可能
子供からお年寄りまで誰でも使いやすい設計です
4. 【きょうだいで楽しめる!】BOIFUN 17.9型
【おすすめポイント】
- 画面サイズ:15.6インチ
- バッテリー:約6時間
- Blu-ray対応:なし
- プラスα機能:USB/SDカード対応、スーパースピーカー
「きょうだいや親子で一緒に見たい!」というご家庭には、この15.6インチの超大画面モデルが最適です
まるで小さなテレビのような迫力で、アニメの世界に没入できます
スーパースピーカーが搭載されているため、音質が良いのも魅力。 リビングでのサブモニターとしても活躍するパワフルな一台です
5. 【Blu-rayも見たいなら】FANGOR 12型 Blu-ray対応モデル
【おすすめポイント】
- 画面サイズ:11.4インチ
- バッテリー:約3時間
- Blu-ray対応:あり
- プラスα機能:USB/SDカード対応、HDMI出力
「せっかくなら高画質なBlu-rayも楽しみたい!」という本格派にはこちら
リージョンフリーのBlu-ray対応機は選択肢が限られますが、このFANGORのモデルは比較的手に取りやすい価格で人気です
ディズニーなどの美しい映像を、ポータブル環境でも存分に楽しめます
HDMI出力機能を使えば、プレーヤーとテレビを繋いで、おうちのテレビで海外版Blu-rayを鑑賞することも可能
バッテリー時間が約3時間と少し短めなので、屋内での使用や、車での短〜中距離移動がメインの方におすすめです
まとめ
いかがでしたか? おうち英語のパートナー、「リージョンフリー・ポータブルDVDプレーヤー」
一台あるだけで、親のストレスが減り、子どもの英語に触れる時間がぐっと増えます
- 車での利用がメインなら定番の「DBPOWER」
- DVD以外の動画や音楽も楽しみたいなら「YOTON」
- 大画面でみんなで楽しみたいなら「BOIFUN」
- Blu-rayも見たいなら「FANGOR」
など、ご家庭のライフスタイルに合わせて、ぜひお気に入りの一台を見つけてみてくださいね!